カーボンニュートラル実現に向けて事業者ができること。注目は「ZEB」
カーボンニュートラル・脱炭素社会実現に向けて、大企業から中小企業まで多くの事業者が参画を表明しています。ESG経営がスタンダードになりつつある今、担当者が抑えるべき取り組みはこちら。
事業者ができる取り組み
●省エネ(照明のLED化の詳細はこちら)
●環境マネジメントシステムの導入(環境経営・エコアクション21の詳細はこちら)
●建物のZEB化
なかでも、今回はまだ取り上げていないZEBについて注目していきます。
ZEBってなに?
ZEBはnet Zero Energy Buildingの略で「ゼブ」と読みます。建物の一次エネルギーの消費量を、省エネ性能の向上や再エネの活用により、年間で正味ゼロにすることを目指した建物のことです。住宅のリフォームや新築を検討した方なら耳にしたことのあるZEHとよく似ていますね。ZEHはnet Zero Energy Houseの略で、違いは対象が「ビル」か「住宅」。ZEHをご存知の方は理解が容易いかと思いますが、以下のような仕組みになっています。
ZEBのメリットは?
ZEBにはエネルギー消費量が大きく抑えられ、脱炭素社会へ貢献できるだけでなく、たくさんのメリットがあります。大きく分けて、4つのメリットがあります。
ZEBの4つのメリット
1.光熱費(経費)が削減できる
2.建物内で働く従業員の快適性・生産性が向上する
3.環境への配慮により評価や不動産価値が高まる
4.BCP対策にもなり、緊急時にも事業が継続できる
建物のオーナーだけでなく、建物に入るテナント営業者にとっても経費削減・快適性・生産性の向上はメリット。また訪れるお客さまにとっては滞在時の満足度が上がる、建物がある地域住民の方にとっては緊急時の避難先にもなるなど、関わるさまざまな立場の人々にメリットがあります。
ZEBや環境経営は主体の事業者だけでなくあらゆるステークホルダーを幸せにしますね!
既存の建物にもできる? 気になる費用は?
結論から言うと、ZEB化は新築だけでなく既存の建物でも実現できます。技術的な面だけなら、ハードルは決して高くありません。問題はやはりコスト。どうしても初期投資は高くなってしまいますが、こちらも光熱費などのランニングコスト削減効果や、上手に補助金を活用することで、うまくクリアできそうです。既存の建物をZEB化した施設の例を見てみると、かかった費用の回収年数は10年程度となっていました。
補助金については、その年度により内容が変わるので、こまめに各補助事業の公募ページをご確認ください。
ZEBに関わる補助金制度・支援制度(外部サイトへ移動します)ZEB化をやまとがお手伝い!
再生可能エネルギー普及を使命とするやまとには、ZEB化のためにできることがたくさん。LED照明や最新の省エネ機器設備の導入による「省エネ」はもちろん、自家消費型太陽光発電の導入による「創エネ」、BCP対策にも活用できるV2H・蓄電池の導入による「蓄エネ」など、事業者の現状やお悩みに合わせた提案を聞けます。まずは気になる窓口から、お気軽にご相談を。これからの脱炭素化時代に対応した建物へシフトできます。
自社にあったZEB化プランが知りたい! やまとへの相談はこちらから人気記事ランキング
知る、学ぶ。
「オンサイトPPA」と「オフサイトPPA」の違い
2022年日本のSDGs達成度は19位!これからの課題は?
2030年、100%LED化が政府の目標。照明の転換期を迎えています
知る、学ぶ。
「水力発電」
知る、学ぶ。
「原子力発電」
卒FIT前に届く買取期間満了通知は
必読! 要保管! の重要書類
知る、学ぶ。「グリーン電力証書・Jクレジット・非化石証書」とは?
工事なしでは発火のおそれも。LED化の注意点
実験レポート・太陽光発電設備の自立運転中にどのくらいの家電が使えるか
文系が「かっこいい!」と感じた電気・エネルギー業界の用語
知ってなっとく!
これからのエネルギーのお話
知る、学ぶ。
日本のエネルギーの「今」
知る、学ぶ。
「SDGs」とは
知る、学ぶ。
「ESG投資」。
知る、学ぶ。
「RE100」。
知る、学ぶ。
「太陽光発電」
知る、学ぶ。
「バイオマス発電」
知る、学ぶ。
「地熱発電」
知る、学ぶ。
「エネルギーミックス」とは?
知る、学ぶ。
「風力発電」
知る、学ぶ。「グリーン電力証書・Jクレジット・非化石証書」とは?
知る、学ぶ。自家消費型太陽光発電と
「PPA」「PPAモデル」
知る、学ぶ。
「水素エネルギー」
知る、学ぶ。
「オンサイトPPA」と「オフサイトPPA」の違い
東京2020大会からはじまる水素社会
知ってますか?
これからの新電力のあれこれ
「電力自由化」の今
新電力のメリットをおさらい
電力会社切り替えの際に、よくある不安の声に、お応えします
チェックしてる?
電気の成分表「電源構成」
卒FIT後に「やまとのFIT」を選んだら
電力不足で市場価格が高騰。
いったい何が起こったのか?(1/2)
電力不足で市場価格が高騰。
いったい何が起こったのか?(2/2)
基本料金ゼロで使った分だけお支払い
電気の学生割「やまとゼロプラン」
電力自由化後の電力供給の仕組み
やまとの電気が届くまで
あまり語られない新電力の安さの秘密。需給管理は縁の下の力持ち
はたしてどれだけ安くなるか? 電気料金シミュレーションをやってみた
鹿児島在住でなくても使えます。「やまとの電気」の供給エリア
電気代の仕組みを解説。
請求金額の読み解き方