知る、学ぶ。
「バイオマス発電」
「バイオマス」は動植物などから生まれた生物資源のこと。一般に化石資源を除いたものの総称になります。
技術開発が進んだ現在では、さまざまな生物資源を活用することができるようになりました。代表的なものに、間伐材や建築現場の廃材などの「木質系バイオマス」、牛や豚、鶏などの糞尿などの「家畜系バイオマス」、生ゴミや食品廃棄物などの「食品系バイオマス」があります。
このエネルギー源を直接燃焼したり、ガス化したりして発電したものを「バイオマス発電」と言います。
抑えておきたい「カーボンニュートラル」
燃料を燃やす時にCO2を発生するのでは?と思われるかもしれませんが、バイオマス発電はクリーンな再生可能エネルギーという位置づけになっています。
これは、バイオマスは燃料する際にCO2を排出しますが、もともとそのCO2は植物などが成長する過程で大気中から吸収したもの。トータルとしてはCO2の量は変化していないという「カーボンニュートラル」という考え方から来ています。
「カーボンニュートラル」は今の時代を読み解く重要なキーワードのひとつ。うまく説明できないかも、という方はぜひ以下の記事を参考に!
バイオマス発電のメリット
バイオマス発電はさまざまなメリットがありますが、1つ目は「環境貢献」です。家畜の排泄物や生ゴミ、廃材などを再利用することで、循環型の社会に貢献できます。過密になった森林から間引かれた間伐材を有効活用できるので、森林資源の保護にもつながります。
2つ目は「安定供給」です。太陽光や風力といった自然環境に左右される電源とちがい、安定した発電量が見込めます。エネルギー源の多様化やリスクの分散という点でも大きな意味があります。
3つ目は「地域の活性化」です。地域にあるバイオマス資源を活用することで、エネルギーの地産地消が実現、地域の活性化につなげることも可能です。
バイオマス発電のデメリット
デメリットは資源とコストの問題です。太陽光や風力、水力といった枯渇しない自然エネルギーをエネルギー源とするそのほかの再生可能エネルギーとは違い、エネルギー源である資源を調達する必要があります。あつめた資源は運搬し、さらに管理する必要もあります。資源を集める・運ぶ・管理すべてにコストがかかってしまいます。
加えてバイオマス発電は、エネルギー源となる資源がさまざまで、資源ごとに発電施設が異なります。そのため、どうしても小規模分散型の設備になりがちであることも課題とされています。
バイオマス発電のこれから
メリットとデメリットはまさに表裏一体です。エネルギー源が自然由来ではないことで資源調達にコストはかかりますが、自然条件に左右されることはありません。資源がさまざまなので発電設備の種類が多く小規模になるものの、その地域の特色を生かした資源をそのままその地域で活用することで、処分にかかる費用や運搬費用を軽減し、新たな産業として地域活性化に役立てることもできます。
エネルギー問題だけでなく、廃棄物や資源の問題解決、地域活性化など、バイオマス発電がもつ大きな可能性に期待が集まっています。
この記事を読んだ方におすすめの記事!
人気記事ランキング
知る、学ぶ。
「オンサイトPPA」と「オフサイトPPA」の違い
2022年日本のSDGs達成度は19位!これからの課題は?
2030年、100%LED化が政府の目標。照明の転換期を迎えています
知る、学ぶ。
「原子力発電」
知る、学ぶ。
「水力発電」
卒FIT前に届く買取期間満了通知は
必読! 要保管! の重要書類
知る、学ぶ。「グリーン電力証書・Jクレジット・非化石証書」とは?
工事なしでは発火のおそれも。LED化の注意点
実験レポート・太陽光発電設備の自立運転中にどのくらいの家電が使えるか
ちゃんと理解できている? 太陽光発電のメンテナンス義務化とは?
知ってなっとく!
これからのエネルギーのお話
知る、学ぶ。
日本のエネルギーの「今」
知る、学ぶ。
「SDGs」とは
知る、学ぶ。
「ESG投資」。
知る、学ぶ。
「RE100」。
知る、学ぶ。
「太陽光発電」
知る、学ぶ。
「バイオマス発電」
知る、学ぶ。
「地熱発電」
知る、学ぶ。
「エネルギーミックス」とは?
知る、学ぶ。
「風力発電」
知る、学ぶ。「グリーン電力証書・Jクレジット・非化石証書」とは?
知る、学ぶ。自家消費型太陽光発電と
「PPA」「PPAモデル」
知る、学ぶ。
「水素エネルギー」
知る、学ぶ。
「オンサイトPPA」と「オフサイトPPA」の違い
東京2020大会からはじまる水素社会
知ってますか?
これからの新電力のあれこれ
「電力自由化」の今
新電力のメリットをおさらい
電力会社切り替えの際に、よくある不安の声に、お応えします
チェックしてる?
電気の成分表「電源構成」
卒FIT後に「やまとのFIT」を選んだら
電力不足で市場価格が高騰。
いったい何が起こったのか?(1/2)
電力不足で市場価格が高騰。
いったい何が起こったのか?(2/2)
基本料金ゼロで使った分だけお支払い
電気の学生割「やまとゼロプラン」
電力自由化後の電力供給の仕組み
やまとの電気が届くまで
あまり語られない新電力の安さの秘密。需給管理は縁の下の力持ち
はたしてどれだけ安くなるか? 電気料金シミュレーションをやってみた
鹿児島在住でなくても使えます。「やまとの電気」の供給エリア
電気代の仕組みを解説。
請求金額の読み解き方